Logo

WeBible

jp
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Select Version
Widget
Revelation of John 7
7 / 22
1
この後、われ四人の御使の地の四隅に立つを見たり、彼らは地の四方の風を引止めて、地にも海にも諸種の樹にも風を吹かせざりき。
2
また他の一人の御使の、活ける神の印を持ちて日の出づる方より登るを見たり、かれ地と海とを害ふ權を與へられたる四人の御使にむかひ、大聲に呼はりて言ふ、
3
『われらが我らの神の僕の額に印するまでは、地をも海をも樹をも害ふな』
4
われ印せられたる者の數を聽きしに、イスラエルの子 等のもろもろの族の中にて印せられたるもの合せて十四萬 四千あり。
5
ユダの族の中にて一萬 二千 印せられ、ルベンの族の中にて一萬 二千、ガドの族の中にて一萬 二千、
6
アセルの族の中にて一萬 二千、ナフタリの族の中にて一萬 二千、マナセの族の中にて一萬 二千、
7
シメオンの族の中にて一萬 二千、レビの族の中にて一萬 二千、イサカルの族の中にて一萬 二千、
8
ゼブルンの族の中にて一萬 二千、ヨセフの族の中にて一萬 二千、ベニヤミンの族の中にて一萬 二千 印せられたり。
9
この後われ見しに、視よ、もろもろの國・族・民・國語の中より、誰も數へつくすこと能はぬ大なる群衆、しろき衣を纏ひて手に棕梠の葉をもち、御座と羔羊との前に立ち、
10
大聲に呼はりて言ふ『救は御座に坐したまふ我らの神と羔羊とにこそ在れ』
11
御使みな御座および長老たちと四つの活物との周圍に立ちて、御座の前に平伏し神を拜して言ふ、
12
『アァメン、讃美・榮光・知慧・感謝・尊貴・能力・勢威、世々 限りなく我らの神にあれ、アァメン』
13
長老たちの一人われに向ひて言ふ『この白き衣を著たるは如何なる者にして何處より來りしか』
14
我いふ『わが主よ、なんぢ知れり』かれ言ふ『かれらは大なる患難より出できたり、羔羊の血に己が衣を洗ひて白くしたる者なり。
15
この故に神の御座の前にありて、晝も夜もその聖所にて神に事ふ。御座に坐したまふ者は彼らの上に幕屋を張り給ふべし。
16
彼らは重ねて飢ゑず、重ねて渇かず、日も熱も彼らを侵すことなし。
17
御座の前にいます羔羊は、彼らを牧して生命の水の泉にみちびき、神は彼らの目より凡ての涙を拭ひ給ふべければなり』
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books